【体験レビュー】ジブリパークの回り方!大さんぽプレミアム券で実際かかった所要時間も紹介
ジブリパークに行きたいんだけど、全部見て回ると実際の所要時間ってどれくらいなのかにゃ?
実際ジブリパークに行って全部のエリアをまわることができたよ!他の人のレビューを見てると、時間が足りなかった人も結構いるみたい。
- 人気で入るまでに時間がかかる
- 大倉庫→なりきり写真撮影、カフェ
- 魔女の谷→ハウルの城、グーチョキパン店
- 3時以降混む
- どんどこの里
- 魔女の谷
ジブリパークのプレミアムチケットでは、全ての施設・建物の中に入れるのでジブリの世界をより堪能できます。
私は平日に行ったのですが、列も少なくスイスイまわれました。チケットも取りやすいので、平日に行くのがおすすめです。
この記事では、私が実際まわった順番とかかった時間配分を紹介します。
大さんぽプレミアム券でジブリパークをうまく回りたい!という人の参考になれば嬉しいです。
【これから予約をする人必見!】
チケットが取りづらいことで有名なジブリパーク。行きたいのにチケットが取れなくて行けない人も多いのでは?
ココだけの話し、JTBだけの特別なプランで予約することで確実にチケットが手に入るのです。
希望の日程で予約できますが、数に限りがあるのでお早目に!
まずは、JTB公式ページで空き状況を確認しよう!
\ JTB限定の選べるお得なプラン!/
(| )( )
このブログでは、オーストラリアに関する生活情報や、実際に訪れた場所を体験レビューとしてまとめています。
- 沖縄生まれ沖縄育ち
- オーストラリア在住(2016年~)
- ワーホリ(カナダ/オーストラリア)
- 漫画アニメおもちゃ好き
- 推しアニメ:進撃の巨人、推しCV:中村悠一
ジブリパークの「大さんぽプレミアム券」とは?
ジブリパークの「大さんぽプレミアム券」とは、5つのエリア全てまわれる+全ての建物の中を観覧できるチケットです。
- 大倉庫
- 青春の丘
- どんどこの森
- もののけの里
- 魔女の谷
- 「地球屋」(青春の丘)
- 「サツキとメイの家」(どんどこ森)
- 「オキノ邸」「ハウルの城」「魔女の家」(魔女の谷)
すごいのは、家の中にあるほとんどのもの全て手に取ることができます。
ミュージアムや博物館のように目で見るだけではなく、実際さわれるのでより深くジブリの世界に入り込めます。
ジブリの世界にひたりたい。
好きな作品にどんな背景があったのか知りたい。
そんな人に「大さんぽプレミアム券」はおすすめです。
大さんぽプレミアム券の料金は平日と土日祝で変わるよ!
大人 | 子ども(4歳~小学生) | |
---|---|---|
平日 | 7,300円 | 3,650円 |
土・日・休 | 7,800円 | 3,900円 |
\ JTB限定の選べるお得なプラン!/
ジブリパークの大さんぽプレミアム券で実際に滞在した時間
今回初めてジブリパークを訪れた私が、実際に滞在した時間配分はこちらです。
平日で空いていたこともあり、効率よく回れたと思います。
時間を多く使うのが「魔女の谷」と「大倉庫」です。この2つのエリアだけで1日楽しめます。
大倉庫の入場時間が15:00しか空きが無かったので心配でしたが、今思い返せば建物全て回れたので逆に良かったです。
なりきり写真撮影も並ばずに行えたので、時間節約できました!
人気のお土産がお目当てであれば、午後には売り切れていたので大倉庫は午前中に行くのがおすすめだにゃ☆
\ JTB限定の選べるお得なプラン!/
ジブリパークのまわり方①|青春の丘
青春の丘は映画「耳をすませば」と「猫の恩返し」の世界感を楽しめるエリアです。
- エレベーター塔
- 地球屋
- 猫の事務所
- 公衆電話とバス停
エレベーター塔
ジブリパークで最初に目にするエレベーター塔です。
「天空の城ラピュタ」や「ハウルの動く城」の世界感をもとにして作られています。
このエレベーター塔は、誰でも利用できるので長蛇の列になることもあるので、どうしても乗りたい人は時間に左右されない帰りに乗るといいでしょう。
地球屋
「耳をすませば」で月島雫が偶然たどり着いたアンティークショップ「地球屋」。
大さんぽプレミアム券のみ建物の中に入れます。
プレミアム券を持っていると、入り口で写真撮影も可能です。
聖司くんの自転車も、家の前に停められていました。
建物に入ってすぐの左手には、からくり時計や木馬などが置かれていて世界感たっぷり。
階段を下に進むと、聖司くんが見習いとしてバイオリン制作を学んでいた工房も再現されています。
建物の中は撮影禁止なので、写真に収めることはできませんが、外ならOK。
猫の事務所
「猫の恩返し」に搭乗する「猫の事務所」は、子ども時代に欲しかった出来の良いおままごとセットのよう。
バームクーヘンが少し食べられていたり、壁には写真が一面に飾られていたり、細かい描写にうっとりします。
お行儀の悪いムタさんや紳士のバロンの姿の会話が聞こえてきそうでした。
公衆電話とバス停
青春の丘に入場すると、すぐ目に入るのが「見慣れた公衆電話」です。
受話器をあげて耳に当てると聞こえるのは可愛い声。
何が聞こえるのかは、ジブリパークで確かめてみてくださいね。
また、昔懐かしいバス停にもワクワクポイントたっぷりです。
「大好きだッ!」の文字を見て胸キュン間違いなしです。
ジブリパークのまわり方②|もののけの里
もののけの里へは、青春の丘から歩いて徒歩10分程度の距離にあります。
もののけの里は『もののけ姫』に登場する和風の里山的風景をイメージしたエリアです。
- 物見やぐら
- 分岐点
- タタリ神と乙事主
- タタラ場(五平餅体験)
物見やぐら
エミシの村にある物見やぐらが入り口右手に再現されています。
映画では、アシタカがスルスル~と上まで登って行ってタタリ神を見つけてましたね。
情景が思い浮かぶのでドキドキしながらゲートをくぐります。
分岐点
芸コマだなーと感心したのは、分岐点の岩です。
右に行けばたたらばの道で、左に行けば休憩処にたどり着きます。
時代劇みたいですよね!
決して長くない道のりなのに設置されていることで、よりもののけ姫の世界を感じれました。
休憩処では、お土産も購入できます。
激固でした!
タタリ神と乙事主
もののけの里でひときわ目を引くのは「タタリ神のオブジェ」と「乙事主の滑り台」です。
乙事主さまの全長は7.6メートル、タタリ神の全長はなんと9メートルもあります。
カラフルなタイルで目で見ても楽しい。触れば冷やりとザラザラ感が気持ちいい。
滑り台は、12歳以下の子どもだけというルールがあるので、断念。
タタラ場(五平餅体験)
タタラ場では、愛知県などの山間部を発祥とする郷土料理「五平餅(ごへいもち)」の炭火焼き体験ができます。
炊いた米をつぶしたものを串に巻きつけ、タレをつけて焼いたもの
体験料金 | 1名1,200円(税込) 餅1本+特製タレ1瓶(1種類) |
---|---|
所要時間 | 約20分 |
タレの味 | 下記から1種類選ぶ くるみみそ しょうゆ ナポリタン カレー |
私は、ほかで体験したことがあるのでここでは体験しませんでしたが、食べたことがない人はぜひお試しあれ!
ジブリパークのまわり方③|どんどこの森
続いて訪れたのは、トトロの世界が楽しめる「どんどこの森」です。
もののけの里のスタッフさんに「次どこ行ったらいいと思いますか?」と聞いたら「どんどこの森行ってください!」と言われたからです。
なぜなら、午後になると、めちゃんこ混むそうです。教えてくれてありがとうございました!
おかげで入場までスルリ。しかも「サツキとメイの家」もゆっくり観覧できましたよー!
どんどこの森まで歩いていくと、途中でメイちゃんの落とし物を見つけられます。
しかし、歩くと20分ほどかかるので、ネコバスでの移動もありです。暑いですからね、日中は。
どんどこの森の見どころはコチラ!
- サツキとメイの家
- でっかいトトロ
- スロープカー
- バス停
サツキとメイの家
「となりのトトロ」で、サツキとメイが引っ越してきたお家です。
当時の日本にタイムスリップしてきたかのようです。
炊事場、風呂場、茶の間、和室、洋間にある小物類を手に取って楽しめます。
引き出しやたんすの中も見てOKなので、どんなものが入っているのか想像しながら開けるのも楽しい。
縁側のあるお家って憧れます。
庭にある井戸体験もなかなか重労働でした。
誰でも体験できるので、挑戦してみてね!
サツキとメイの家は、大さんぽ券プレミアムのみ観覧できます。
でっかいトトロ
どんぐりが目印の山道を少し上がると、見えてくるのは「でっかいトトロ」です。
このトトロ、なんと全長5メートルの木製遊具。12歳以下の子どもたちのみトトロの中へ入ることができます。
くぅー!ウラヤマシイ!!
裏からもトトロの写真は撮れるので、前が混んでるときは裏へ回ろう!
スロープカー
山頂と麓をつなぐスロープカーは、かつて名古屋市内を走っていた路面電車をモチーフにしています。
お手伝いが必要な方が優先なので、歩ける人は待つか山道を歩いて下りましょう。
バス停
麓へ降りたときにあるのが、トトロのバス停です。
傘をさして待ちたいですね!
ジブリパークのまわり方④|魔女の谷
続いて「魔女の谷」です。
魔女の谷は、ほかのエリアと比べると広く見どころも多いです。
そのため、2~3時間は見積もっておくといいでしょう。
特に、グーチョキパン屋でパンを購入したい人は入場後すぐがおすすめです。2時以降並ぼうとしたら、平日でも30分待ちだったので諦めました。
魔女の谷の見どころはコチラ!
- アーヤの魔女の家
- 飛行機乗りの塔
- 廃墟通り
- ハウルの城
- オキノ邸
- グーチョキパン屋
- ハッター帽子店
- オリジナルグッズショップ13人の魔女団
魔女の家
「アーヤと魔女」のアーヤが引き取られた家です。
ドアには「666」と悪魔の数字が書かれていました。
家の中は、イギリスの家具や食品が設置されており、馴染みがないものも多いです。
また、ベラ・ヤーガの作業部屋はどこか不気味で怪しく、不思議な世界を味わえます。
さらに、アーヤの寝室にあるのぞき穴を覗けば、違う世界が見えるので「穴」探してみてくださいね!
大さんぽ券プレミアムのみ観覧可能です。
飛行機乗りの塔
天空の城ラピュタのパズーが住んでいそうな飛行機乗りの塔。
1階から2階へは遊戯施設のように上がることができ、天井には立派な羽ばたき式飛行機が浮かんでいます。
廃墟通り
廃墟通りにある「時計塔」を登ると「ハウルの城」が一望できます。
「動く城」が収まる角度なので、撮影にもうってつけです。
歩けば、大人気のこの子「ヒン」も見つけられます。
後ろ姿の「カブ」は、哀愁漂っていて好き。
ハウルの城
「ハウルの動く城」に搭乗したお城は高さ約20メートルもあります。
1時間に数回煙をはき、動く姿はリアルハウルの城!今にも飛び立ちそうです。
中に入れば、映画でみた城の中そのままで感無量。
2階外のエレベーター前はカラフルで素敵。
エレベーターの中も世界感は崩れていません。さすがジブリ。
エレベーター近くには、城を動かす原動力になっている蒸気を発する類のやつも!
撮影不可でしたが、居間とカルシファーの炉で見つけた大きなノートには、ハウルの世界の文字がビッシリ書かれていました。
解読…なんとできます!
木のまな板に解読文字が記されているので、当てはめて読んでみてくださいね!
大さんぽ券プレミアムのみ観覧可能です。
オキノ邸
「魔女の宅急便」で、キキが魔女の修行に旅立つ前まで過ごした2階建ての家です。
魔女の店では草花やドライフラワーが部屋一面に敷き詰められています。
2階に上がれば、キキの部屋があり、女の子が好きそうなシールや手紙のやり取りなど机の上に置かれています。
「キキは可愛いものが好きなんだなー」とほっこり。
さらに、客間やキッチンなど、全て壁紙が違うのも芸コマ。
魔女の宅急便の舞台がスウェーデンということもあり、スウェーデングッズも多く見られました。
大さんぽ券プレミアムのみ観覧可能です。
グーチョキパン屋
「魔女の宅急便」でキキとジジが暮らすパン屋さん。
1階では、実際に作品に登場するパンが販売されています。
外から見ても魔女の宅急便で見たパン屋さんそのままなのスゴイ。
そして、裏庭に回って屋根裏に上がればキキとジジが寝泊まりするお部屋があります。
ハッター帽子店
「ハウルの動く城」でソフィーが切り盛りする2階建ての帽子店。
かわいい。外観めっちゃかわいい。
1階には、オリジナルキャンディー缶や帽子を販売しているショップやソフィーの作業場があります。
キャンディー缶は女心くすぐります。全部揃えたい欲です。
また、2階に上がると魔女にまつわる本だけを取り扱う「魔女の本棚」があるのも面白かったです。
オリジナルグッズショップ13人の魔女団
魔女の谷のオリジナルグッズが購入できるお土産やさん。
ここでしか買えないメリーゴーランドシリーズを全種購入。
帰宅後、クッキー缶も全種購入すればよかったと後悔しています。並べたらもっとかわいかっただろう…。
色合いも良く出来も良い!さすがジブリ!!
ジブリパークのまわり方⑤|ジブリの大倉庫
ジブリパークで唯一、時間指定があるのがこの「ジブリの大倉庫」です。
チケット購入時に大倉庫への入場時間も決めます。
今回は、最後の入場になる午後3:00。正直、閉店までの2時間ではまったく足りませんでした。
良かったことと言えば、並ぶことがほとんどなかったので見たかったエリアは全てまわれて、写真も撮りまくれたことです!
ただ、カフェに行く時間を作れなかったので、次回リベンジしたいところです。
大倉庫の見どころはコチラ!
- 天空の庭
- 南街
- にせの館長室
- 床下の家と小人の庭
- 哲学研究会部室
- 冒険飛行団
- オリヲン座
- 中央展示室 ジブリのなりきり名場面展
天空の庭
「天空の城ラピュタ」に登場するロボット兵が鎮座するエリア。
ラピュタの世界に入り込んだ気分になれます。
このロボット兵の化石化されている場所!細かくて好き!ってなりました。
一区画なので、もっとエリア拡大希望です。
中央階段を上がって右手にありますよー!
南街
昔なつかし商店街。
駄菓子屋や模型店などがあり実際に購入できます。
どことなく千と千尋の神隠し感も感じました。
にせの館長室
「千と千尋の神隠し」に登場する湯婆婆の部屋。
契約書には、うばった名前が一枚一枚に書かれていました。なんと細かい。
柱を見ればなんとハクがいました。
追われていました。
しかし、湯婆婆は等身大なのでしょうか。だとしたら、けっこう圧があります。
床下の家と小人の庭
階段を下に行くと「借りぐらしのアリエッティ」の世界感に入り込めるエリアがあります。
マーマレードジャムの空き瓶に入れたり、
鉢植えの中に入ったり、
とにかく全部がでかいのです。
アリエッティが住んでいる家の中を散策するのもまた楽しい。
自分がまるで小人になったかのような気分に。
色がとにかく綺麗で、こんな家に住みたい欲が高まりました。アリエッティのセンス抜群です。
哲学研究会部室
「コクリコ坂から」に登場するカルチェラタンの一角にある「哲学研究会部室」です。
昭和漂う書籍や小物が隅々まで乱雑に置かれています。
中に座って写真を撮ることも可能でした。
冒険飛行団
ジブリパークの中で1番大きなショップが「冒険飛行団」です。
ここでしか買えないグッズも多く揃えており、人気商品は午前中で売り切れてしまうことも。
お目当ての商品がある人は、大倉庫に行くのを「午前中」にするといいでしょう。
私が購入した子たち
食べ物マグネットとグラスを購入せず後悔しているので、次回は全種コンプ目指します。
食べ物マグネットは、人気なものはすぐ売り切れるそうです。
オリヲン座
「三鷹の森ジブリ美術館」だけで上映されてきたスタジオジブリ制作の短編アニメーションが見れる映画館。
全10作品を順番に上映しています。
入場のときにもらった半券を提示して映画館へ入りましょう。
私が観たのは「コロの大さんぽ」という15分の短編アニメーションでした。
ジブリパークに行くたびに上映アニメーションが変わるので、何度も足を運びたくなります。
中央展示室 ジブリのなりきり名場面展
ジブリ作品の搭乗人物になりきって写真が撮れるエリアです。
入場すぐは、大倉庫の中でも1番並んでいました。
が、閉館10分前には数える程度の人しかいませんでした。
3時以降入場するなら、なりきり名場面展は1番最後にすることをおすすめします!
ジブリ大さんぽプレミアム券では建物内見学メインで回ろう!
ジブリ大さんぽプレミアム券でしか見ることができない5つの建物をメインにまわることをおすすめします。
- 「地球屋」(青春の丘)
- 「サツキとメイの家」(どんどこ森)
- 「オキノ邸」「ハウルの城」「魔女の家」(魔女の谷)
ジブリパークはとても広く全てを一気にやろうとすると失敗します。
特に、大倉庫に長く居すぎると時間が足りなくて、ほかのエリアには行けなくなってしまうでしょう。
せっかくプレミアム券を購入したのに、建物内に入れないのはかなりもったいないです。
ですので、プレミアム券では「5つの建物をメイン」に。
2日に渡ってパークに訪れると大倉庫や魔女の谷も隅々まで楽しめると思ったので、時間が許すなら2泊3日または、3泊4日がベストステイです!
チケットが取りづらいことで有名なジブリパーク。行きたいのにチケットが取れなくて行けない人も多いのでは?
ココだけの話し、JTBだけの特別なプランで予約することで確実にチケットが手に入るのです。
希望の日程で予約できますが、数に限りがあるのでお早目に!
まずは、JTB公式ページで空き状況を確認しよう!
\ JTB限定の選べるお得なプラン!/