JALカードnavi海外旅行保険の内容はどう?学生でマイルもお得に貯めたいなら持つべし!


JALカードnaviの海外旅行保険について知りたいにゃ☆補償金額や保障内容は十分?



JALカードnaviの海外旅行保険は、年会無料のクレジットカードにしては補償が充実しているよ!学生にはかなりおすすめ!
JALカードnaviは、18歳以上30歳未満で在学期間中のみ年会費が無料になるクレジットカードです。
海外で病気やケガなど、なにが起こるか分からないですよね。
わたし自身、海外で倒れて救急車を呼び、検査を受けたら20万円を超えて白目向いたことがあります。そのとき、海外旅行保険で全額カバーされましたので、急な出費をせずに済みました。
このように、海外でもしものときが合ったとき、海外旅行保険が付帯されているクレジットカードを持っていると役に立ちます。
JALカードnaviは、JALが発行しているクレジットカードということもあり、マイルが貯まりやすく海外旅行保険も付帯されています。
- 自動付帯
- 緊急アシスタンスサービスがある
- 医療キャッシュレス
- 最高2,000万円補償
この記事を読めば、JALカードnaviの海外旅行保険について全てがわかります。
保険金の請求方法も合わせてまとめているので、ブクマして見返せるようにしておくといざというとき役に立ちますよ。
\ 学生ならではの特典が充実!/
貯めたマイルで次の旅行に行ける!
年会費無料!海外旅行保険付きのクレジットカード比較表
エポスカード | 三井住友カード(NL) | JCB CARD W | JALカードnavi(学生用) | 学生専用 ライフカード | セゾンブルー・アメックス | 楽天カード | イオンSuica カード | Ponta premium Plus [リボ払い専用] | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カード名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
付帯条件 | 自動付帯 2023年10月1日より利用付帯 | 利用付帯 | 利用付帯 | 自動付帯 | 自動付帯 | 自動付帯 | 利用付帯 | 自動付帯 | 自動付帯 |
傷害治療費用 | 200万円 | 50万円 | 100万円 | 50万円 | 200万円 | 300万円 | 200万円 | 50万円 | 200万円 |
還元率 | 0.5~1.0% | 0.25~5% | 1.0~5.50% | 1.0~2.0% | 0.5~1.5% | 0.7% | 1.0~3.0% | 0.5~1.0% | 1.0~3.0% |
国際ブランド | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
申し込み対象 | 18歳以上 | 18歳以上 | 39歳までの入会で永年無料 | 18歳以上30歳未満で在学期間中 | 18歳以上25歳未満の学生のみ | 18歳以上25歳未満の学生のみ | 満18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 |
追加カード | ETCカード | ETCカード 家族カード バーチャルカード | ETCカード 家族カード QUICPay | ETCカード | ライフETCカード | ETCカード | ETCカード 家族カード | ETCカード 家族カード WAONカードプラス エクスプレス予約サービス | ETCカード 家族カード |
キャンペーン | 2,000円分のポイントプレゼント | 最大6,500円相当プレゼント 2023年6月30日まで | Amazon利用で最大10,000円 キャッシュバック | 最大4,000マイルプレゼント中 | 最大10,000円キャッシュバック | 最大11,000円相当プレゼント | 最大5,000ポイントプレゼント | 最大5,000円ポイントプレゼント | 最大8,000円ポイントプレゼント |
発行スピード | 最短即日 | 最短30秒 | 最短3営業日 | 約2~3週間 | 最短2営業日 | 最短3営業日 | 最短3営業日 | 約2週間 | 約2〜3週間 |
公式サイト | 詳細をチェック | 詳細をチェック | 詳細をチェック | 詳細をチェック | 詳細をチェック | 詳細をチェック | 詳細をチェック | 詳細をチェック | 詳細をチェック |




(| )( )
このブログでは、主にオーストラリアに関する生活情報や海外旅行で役立つアイテム・お得情報を発信中です♪
- 沖縄生まれ沖縄育ち
- オーストラリア在住のブロガー(2016年~)
- カナダ・オーストラリアワーホリ経験者
JALカードnaviの基本スペック
JALカードnaviの基本となるスペックを表にまとめました。


JALカードnavi(学生用)のスペック
年会費 | 年会費無料(18歳以上30歳未満で在学期間中) |
ポイント還元率 | 1.0~2.0% |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
電子マネー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
旅行保険 | 海外旅行保険 国内旅行保険 |
追加カード | ETCカード |
JALカードnaviは、18歳から30歳未満の学生なら誰でも申し込める学生専用のクレジットカードです。
在学期間中なら年会費はずっと無料です。
海外旅行保険が自動付帯で付いているのでもしもの時でも安心。その上マイルが貯まりやすいからタダで海外旅行にも行けちゃいます。
さらに、空港免税店やパッケージツアーなど、旅行関連の割引が多いのも嬉しい特典です。
JAL航空だからできる「学生だけが受けられるサービス」が魅力のクレジットカードです。
- 在学期間中はマイルの有効期限は期限
- JAL指定の資格を取ればマイルがプレゼントされる
- WEB限定で最大4,500ポイントがプレゼントされる



海外の大学に留学する場合、申し込み前にJALへ問い合わせてから申し込みましょう。
\ 学生ならではの特典が充実!/
貯めたマイルで次の旅行に行ける!
JALカードnavi海外旅行保険の比較
JALカードnavi海外旅行保険をゴールドカード、プラチナカードと比較してみました。
補償内容 \カード種別 | JALカードnavi![]() ![]() | 普通カード![]() ![]() | CLUB-Aカード![]() ![]() | CLUB-Aゴールドカード![]() ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JAL・JCBカード JAL・Mastercard JAL・Visaカード | JAL・JCBカード JAL・Mastercard JAL・Visaカード JALカードSuica JALカード TOKYU POINT ClubQ JALカード OPクレジット | JAL アメリカン・エキスプレス®・カード | JAL・JCBカード JAL・Mastercard JAL・Visaカード JALカードSuica JALカード TOKYU POINT ClubQ JALカード OPクレジット | JAL・JCBカード JALカード OPクレジット | JAL・Mastercard JAL・Visaカード JALカード TOKYU POINT ClubQ | JALカードSuica | JAL アメリカン・エキスプレス®・カード | |
年会費 | 年会費無料(18歳以上30歳未満で在学期間中) | 2,200円 | 6,600円 | 11,000円 | 17,600円 | 17,600円 | 20,900円 | 20,900円 |
付帯条件 | 自動付帯 | 自動付帯 | 自動/利用付帯 | 自動付帯 | 自動/利用付帯 | 自動付帯 | 自動付帯 | 自動付帯 |
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 | 最高1,000万円 | 最高3,000万円 カード自動付帯分: 1,000万円 カード利用条件分:2,000万円 | 最高5,000万円 | 最高1億円 カード自動付帯分:5,000万円 ード利用条件分:5,000万円 | 5,000万円 | 5,000万円 | 5,000万円 |
傷害治療費 (1事故の限度額) | 50万円 | ー | 100万円 | 150万円 | 300万円 | 150万円 | 150万円 | 200万円 |
疫病治療費 (1疾病の限度額) | 50万円 | ー | 100万円 | 150万円 | 300万円 | 150万円 | 150万円 | 200万円 |
携行品損害 (1旅行・保険期間中の限度額) | 15万円 | ー | 50万円 | 50万円 | 50万円 | 50万円 | 50万円 | 50万円 |
賠償責任 (1事故の限度額) | 2,000万円 | ー | 2,000万円 | 2,000万円 | 1億円 | 2,000万円 | 2,000万円 | 3,000万円 |
救援者費 (1旅行・保険期間中の限度額) | 100万円 | 100万円 | 100万円 | 100万円 | 400万円 | 150万円 | 100万円 | 200万円 |
【海外旅行中】 日本語による24時間救急サービス | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
航空機遅延 | ー | ー | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
JALカードnaviは、年会費無料ですが海外旅行保険がしっかり補償されています。
年会費がかかる普通カードでは、傷害治療や携行品損害の補償がされていないのに対し、JALカードnaviは最高50万円補償されています。
滞在する国にもよりますが、もし海外で事故に巻き込まれ入院することになった場合、傷害・疫病治療費用が50万円までしか補償金がでないのは少し不安です。
特に欧米諸国では治療費が高額になるので、入院や手術が必要になれば50万円の補償金額では足りない可能性があります。
したがって、一般保険の海外旅行保険へ加入するか、別の年会費無料のクレジットカードを持って補償金の合算をするといいでしょう。
海外に出発する前に付保証明書を発行しておきましょう。付保証明書があると、指定の病院でキャッシュレスで治療が受けられます。
お問い合わせ先
- JALUX保険サービス
- 0120-141-500
- 03-6635-8393
- 営業時間
月~金 9:00~19:00 / 土 9:00~18:00(日・祝日・年末年始は休み)
\ 学生ならではの特典が充実!/
貯めたマイルで次の旅行に行ける!
JALカードnavi海外旅行保険のデメリット


JALカードnavi海外旅行保険のデメリットを3つ挙げるとするなら次の通りです。
- 学生の間しか適用されない
- 傷害治療費が最高50万円と補償金額が低い
- 航空機遅延・欠航は付帯されない
1つずつ見ていきましょう。
学生の間しか適用されない
JALカードnaviは、学生の間しか持てない学生専用のクレジットカードなので、卒業して社会人になればJALカードnaviの海外旅行保険は適用されません。
卒業すると、JALカードnaviから普通カードへ自動切換えとなります。
卒業後、どのJALカードを選択すべきか考える必要があります。
JALカードnaviを卒業したら20代限定サービスCLUB ESTがお得!


- 毎年の初搭乗でボーナスマイルとポイントもらえる
- マイル有効期限が3年から5年に
- JALビジネスクラス・チェックインカウンターが利用できる
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 |
---|---|
救援者費用 | 最高100万円 |
※傷害・疾病治療の補償が付帯されていません
傷害治療費が最高50万円と補償金額が低い
JALカードnavi海外旅行保険は、傷害治療費が最高50万円と補償金額が低いのがデメリットです。
たとえば、同じく年会費無料のクレジットカードであるエポスカードと比較してみると、
付帯内容 | エポスカード![]() ![]() | JALカードnavi![]() ![]() |
---|---|---|
付帯条件 | 自動付帯 ※2023年10月1日より利用付帯 | 自動付帯 |
死亡・後遺障害 | 最高500万円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費 | 200万円 | 50万円 |
疫病治療費 | 270万円 | 50万円 |
携行品損害 | 20万円 | 15万円 |
賠償責任 | 2,000万円 | 2,000万円 |
救援者費 | 100万円 | 100万円 |
傷害治療費の差が150万円あり、エポスカードの補償金額が充実しているのがわかりますよね。
しかし、保険金額は合算できるので、傷害治療費が高いエポスカードも一緒に申し込んでおくと、海外でなにか合ったときでも安心です。
マイルが貯まりやすいのは確実にJALカードnaviなので、ショッピングなどでうまく利用してマイルを貯めるといいでしょう。
航空機遅延・欠航は付帯されない
JALカードnaviでは、航空機遅延・欠航は付帯されません。
航空会社も基本「1時間遅れようが1日遅れようが現地に着けば問題なし」と契約が完了したことになります。
ですが、ケースバイケースで、航空会社から補償金が振り込まれることがあります。
実際あったケースでいうと、
ゴールドコースト→ケアンズ→成田の経路で帰国したとき、乗り換え便が当日欠航になりました。
すでにケアンズには到着していたため、家に帰ることができません。
そのため、航空会社から宿代とご飯代がいくらか振り込まれました。
このように、ケースバイケースで航空会社から補償金が支払われることもあります。
飛行機トラブルは多いので、別で「航空機遅延費用補償」の特約を検討してもいいかもしれません。
\ 学生ならではの特典が充実!/
貯めたマイルで次の旅行に行ける!
JALカードnavi海外旅行保険のメリット


続いて、JALカードnavi海外旅行保険のメリットを3つ紹介します。
- 医療費キャッシュレス診察サービスに対応
- LINE無料通話ができる
- 24時間日本語による救急サービスがついている
1つずつ見ていきましょう。
医療費キャッシュレスサービスに対応
JALカードnaviは、キャッシュレス診察サービスに対応しているので、病院で診察費用など支払う必要がありません。
一般的には、病院代は一時立て替え払いとなるので、利用者が全額を支払う必要があります。
海外での治療費は高額になるケースがほとんどなので非常に困りますよね。
しかし、キャッシュレス診療サービスに対応していると、保険会社が提携先の病院と直接やり取りしてくれて治療費を払ってくれます。



JALカードnaviは、キャッシュレス診療サービスに対応しているので、もしものときでも安心です。
LINE無料通話ができる
JALカードnaviは、海外サポートデスクにLINE無料通話ができるので、国際電話により発生する料金がかかりません。
Wifiに接続できる環境があれば、無料で通話できます。
LINE上でチャットのやり取りはできませんが、通話機能を活用できるのは本当に便利です。
わざわざ滞在国先の電話番号を調べる必要がないので、時間をムダにしません。
24時間日本語による救急サービスがついている
JALカードnavi海外旅行保険には、24時間日本語による救急サービスがついています。
救急サービスとは、海外旅行中、病気やケガで病院に行かなくてはいけない状況になったとき、通訳や病院までの移送を手配などしてくれるサービスです。
実際、どのようなサポートをしてくれるかというと、ケガや病気の場合の緊急アシスタンスでは、
- 医師・医療施設の紹介・案内
- 医療費キャッシュレスサービス
- 患者の医療施設への移送
- 患者の本国への移送
- 現地での医師の緊急派遣
- 医薬品類の緊急手配
- 通訳の紹介・手配、など
ケガや病気により亡くなられた場合の緊急アシスタンスでは、
- 現地でのご遺体の埋葬
- ご遺体の本国への移送
- その他のアシスタンス
さらに、救援者の緊急アシスタンスや賠償責任に緊急アシスタンスでは、
- 救援者の渡航・宿泊手配
- 遭難された場合の捜索・救助
- 法律上のアシスタンス
- 弁護士の紹介・手配など
救急サービスの費用は、海外旅行傷害保険で補償される金額までは保険金として精算されるので、自己負担はありません。
しかし、サービスの費用が保険金額を超えたとき、または費用の一部が保険の対象とならないときは、アシスタンス会社の手数料が自己負担になるのでご注意ください。
海外で病院に行くのは大変不安です。そのため、救急サービスがあるだけで心強くなります。
滞在先の緊急アシスタンスの電話番号は下記にまとめています。
※タップしたら開きます。
各国の海外総合サポートデスク連絡先一覧
アメリカ合衆国本土(アラスカを除く) | 1-800-446-5571 |
ハワイ | 1-800-446-5571 |
グアム | 1-888-841-7905 |
サイパン | 1-866-666-5127 |
カナダ | 1-800-665-6779 |
バミューダ諸島 | 1-800-623-0164 |
アイルランド | 1-800-55-8166 |
イギリス | 0800-028-6560 |
イタリア | 800-8-70715 |
オーストリア | 0800-281-284 |
ギリシャ | 00-800-8113-0008 |
スイス | 0800-55-5692 |
スウェーデン | 020-791-027 |
スペイン | 9009981-64 |
デンマーク | 8001-0516 |
ドイツ | 0800-1-81-1391 |
トルコ | 00-800-8191-9166 |
ハンガリー | 06-800-11886 |
フィンランド | 0800-1-181-33 |
フランス | 0800-909634 |
ベルギー | 0800-1-8115 |
ポルトガル | 800-8-81-127 |
ルクセンブルク | 8002-2863 |
ロシア | 810-800-20041081 |
アラブ首長国連邦 | 800-081-0-0065 |
イスラエル | 1-80-947-8001 |
ソウル | 00798-81-1-0068 |
上海、北京、広州、大連、 西安、瀋陽、南京など | 4001-202989 |
香港 | 800-96-6933 |
マカオ | 0800-449 |
台北 | 0080-181-2233 |
インドネシア | 001-803-81-0154 |
シンガポール | 800-811-0423 |
タイ | 001-800-811-0215 |
フィリピン | 1-800-1-811-0177 |
マレーシア | 1800-80-3072 |
オーストラリア | 1-800-146-401 |
ニュージーランド | 0800-44-8461 |
チリ | 1230-020-2474 |
南アフリカ共和国 | 0800-98-3595 |
上記以外の滞在地から、あるいは上記ダイヤルでつながらない場合
以下の番号にお問い合わせください。
東京センター(コレクトコール)
(81)3-6758-2460
\ 学生ならではの特典が充実!/
貯めたマイルで次の旅行に行ける!
JALカードnavi海外旅行保険の適用条件
JALカードnaviは、海外旅行保険が自動付帯で付いています。
そのため、海外旅行のたびに面倒な加入手続きは必要ありません。
カード会員である期間中は、旅行回数や利用航空に問わずカード付帯の海外旅行保険は適用されます。
例:ANAやJetStar航空を利用してオーストラリアに行った。→保険適用


また、航空券など旅行に関する支払いを当該カードで行わない場合でも保険は適用されます。
例:JALカードnavi以外のクレジットカードで航空券代を払った。→保険適用


\ 学生ならではの特典が充実!/
貯めたマイルで次の旅行に行ける!
JALカードnavi海外旅行保険の補償対象期間


JALカードnavi海外旅行保険の補償対象期間は、日本を出国した日の翌日から数えて90日間が限度です。
全海外旅行期間中を対象としており、出発当日も補償されます。
海外への滞在が90日間を超える場合、出発前に保険を申し込むか、補償対象期間が切れる前に現地の保険を申し込みましょう。
滞在する国によって、現地の保険加入できないこともあるので、どの海外旅行保険が自分に適しているか確認してくださいね。
\ 学生ならではの特典が充実!/
貯めたマイルで次の旅行に行ける!
JALカードnavi海外旅行保険金の請求方法


JALカードnavi海外旅行保険金の申請方法をそれぞれ説明します。大まかな申請の手順を覚えておくと便利です。
- 病気やケガをしたとき
- 携行品損害や盗難に合ったとき
- 緊急で家族が駆けつけたとき
- 賠償責任が生じたとき
お問い合わせ・アクシデント発生時の連絡先
LINEでオペレーターと話す→https://www.intac-net.co.jp/line/card/
東京海上日動火災保険㈱ 本店損害サービス第一部 海外旅行保険損害サービス室
03-5537-3590
(月~金9:00 ~ 17:00 /土・日・祝日・年末年始は休み)
※事故の日から、原則30日以内に事故発生の状況・事故の程度などを連絡すること。
保険金が支払われない主な事故については公式サイトをご覧ください。
病気やケガをしたとき
病気やケガをしたときの保険金の申請方法は次の通りです。
- 海外総合サポートデスクへ電話する
- 医療費キャッシュレスサービスを依頼する
- 病院で領収書、診断書を入手する(自己負担額の生じた場合)
- 帰国後、自己負担額の生じた場合には請求する
病気やケガで病院に行くことになったら、まずは海外総合サポートデスクへ連絡して、専任スタッフによる適格な指示があります。
その際、保険金対象になるのか、キャッシュレス診察可能な病院が近くにあるのかなど、調べてもらいましょう。
もし、提携先の病院が近くにない場合、自己負担となります。その際は、
- 病院で立替
- 病院で領収書、診断書を入手する
- 帰国後、自己負担額を清算
となります。
病気やケガで保険金請求を行う際に必要な書類は次の通りです。
- 現地
- 領収書
- 診断書
- 事故証明書
- 国内
- 保険金請求書
- 日本出入国日を証明する書類(フライトチケットなど)
- そのほか必要と認められる書類
携行品損害や盗難に合ったとき
携行品損害や盗難に合ったときの申請をするには、現地の警察署へ連絡し、事故証明など必要書類の取付が必要です。
保険金の請求は帰国後、東京海上日動火災保険に連絡して保険受け取りの手続きをしましょう。
- 現地
- 事故証明書
- 盗難届出証明書
- 国内
- 購入時の領収書・保証書
- 修理見積書・修理費用領収書
- 損害品の写真(盗難以外の場合)
- 保険金請求書
- 事故内容報告書
- 日本出入国日を証明する書類(フライトチケットなど)
- そのほか必要と認められる書類
JALカードnavi海外旅行保険には、旅行のために借りたレンタル品が盗難あった場合、保険が下りないことがあります。
たとえば、Wifiをレンタルして、レストランに置き忘れた。気づいて戻ったらもうなかった。
このように、置き忘れによる盗難や紛失は証拠を実証するのが難しいので、保険の対象外となります。
また、スリにあってしまった場合、財布は補償されますが、財布の中に入っていた現金やクレジットカードは補償されません。
しかし、レンタル用品を破損させてしまった場合は「携行品補償」ではなく「賠償責任補償」が適用されます。
とにかく、旅行中は置き忘れには注意しましょう。
購入時の領収書や保証書がないとき→可能な範囲で保険金請求書の品名、型式、購入時期、金額などで判断して保険金が下りる場合があります。
緊急で家族が駆けつけたとき
事故や遭難、死亡などによって緊急で家族が駆けつけたときの申請方法は、帰国後、保険金の請求をします。
- 現地
- 事故証明書
- 支出を証明する書類
- 3日ないし7日以上の入院証明書
- 国内
- 印鑑証明書
- 保険金請求書
- 日本出入国日を証明する書類(フライトチケットなど)
- そのほか必要と認められる書類
詳しい保険手続きについては、海外総合サポートデスクに連絡を取って必要書類など準備しましょう。
帰国後、現地で必要な書類を取付できなければ、保険金請求できません。「支出を証明する書類」領収書などは忘れずに入手しましょう。
賠償責任が生じたとき
誤って他人にケガをさせてしまったり、ホテルのものを壊してしまったなど、賠償責任が生じたときは帰国後、保険金請求します。
- 現地
- 医師の診断書(対人賠償の保険金請求に必要)
- 治療費の明細書・領収書(対人賠償の保険金請求に必要)
- 示談書または念書
- 損害賠償金の支払を証する書類(念書の場合)
- 損害額を立証する書類
- 写真(対物賠償の保険金請求に必要)
- 国内
- 保険金請求書
- 事故内容報告書
- 日本出入国日を証明する書類(フライトチケットなど)
- そのほか必要と認められる書類
示談書が作成できない場合、事故内容報告書内の念書+損害賠償金の支払を証する書類を提出する。
状況により、保険金申請に必要な書類が異なります。
もし、賠償責任が生じてしまった場合、1人で悩まず海外総合サポートデスクに連絡をして状況を説明しましょう。
専任スタッフが適格な指示をくれるので、指示に沿って必要書類が準備できます。
参照:JALカードnavi海外旅行保険金保険金の請求に必要な書類
\ 学生ならではの特典が充実!/
貯めたマイルで次の旅行に行ける!
JALカードnaviの海外旅行保険がおすすめな人


JALカードnaviの海外旅行保険がおすすめな人は次のような人です。
- 18歳~30歳の学生の人
- マイルを貯めたい人
1つずつ見ていきましょう。
18歳~30歳の学生の人
JALカードnaviの海外旅行保険がおすすめな人は、18歳~30歳未満の学生です。
在学期間中は年会費無料で海外旅行保険が補償されるだけではなく、JALカードnaviだけの特別なサービスが受けられます。
- 機内販売割引JAL/JTA機内販売商品が10%割引
- 国内空港店舗や空港免税店で割引
- ホテルニッコー & JALシティの割引・特典
- 海外パッケージツアー割引
割引で浮いたお金は、滞在先でアクティビティ代として使ったり、おいしい食事を食べたりしてさらに満喫できます。



海外旅行ってお金がすごくかかるから、様々な割引が受けられるほ正直すごく助かる!
マイルをお得に貯めたい人
18歳~30歳未満の学生でさらにお得にマイルを貯めたいなら、JALカードnaviはあなたのためのカードです。
- 入会搭乗ボーナス1,000マイル
- 毎年初回搭乗ボーナス1,000マイル
- 搭乗ごとに10%ボーナスマイル
- マイルの有効期限が無期限
- 国内線が基本マイルの一律50%で交換できる
- 特別期間中通常より少ないマイルで海外旅行に行ける
- ツアープレミアムボーナスが合計で区間マイルの100%マイルがたまる
さらに、語学検定ボーナスとしてJALカードが指定する外国語検定に合格すると、500マイルがプレゼントされます。
実用英語技能検定 準1級/1級、TOEFL 61点以上、TOEIC 600点以上、外国語検定 1級(イタリア語・スペイン語・中国語・ドイツ語・ハングル語・フランス語・ロシア語)・A級(インドネシア語)
18歳~30歳未満の学生がマイルをお得に貯められる特典が多いので、JALカードnaviはおすすめです。



マイルが無期限で貯められるのが魅力的です!
\ 学生ならではの特典が充実!/
貯めたマイルで次の旅行に行ける!
20代以上で安定した継続収入があるならゴールドカードもおすすめ
20代以上で安定した継続収入があるなら、補償が手厚いゴールドカードもおすすめです。
- 国内やハワイの空港ラウンジが無料で利用できる
- 搭乗ごとのボーナスフライトマイルの25%プラス
- 国内外の旅行傷害保険が最高補償額5,000万円とトップクラス
- 年会費:17,600円~
- ポイント還元率は0.5~2.5%
JALゴールドカードに入会するとボーナスとして5,000マイル、また毎年初回搭乗ボーナスとして2,000ポイントがプレゼントされます。
国内外の旅行保険も5,000万円とトップクラスの補償額なので、さらに手厚い補償内容を望むなら、ゴールドカードに決めるべきです。
\20代以上で飛行機をよく利用するにおすすめ! /
まとめ|JALカードnavi海外旅行保険は学生に超お得


JALカードnaviの海外旅行保険は年会費無料で、保険が自動付帯で適用される便利なクレジットカードです。
24時間日本語による海外総合サポートデスクがあるので海外で、もしものことがあっても安心です。
また、JAL航空以外のどの航空会社を利用しても海外旅行保険は適用されます。
学生しか申し込めないJALカードnaviは、学生にとって魅力的な特典がかなり多いので学生専用のカードを検討しているあなたにおすすめだと言えます。
ネット申し込み限定の特典「最大4,500マイル」を受け取ってさらにお得に安心に海外旅行を楽しんでくださいね。
\ 学生ならではの特典が充実!/
貯めたマイルで次の旅行に行ける!